新 着 情報 記 7月11日(金) ※このページの最後にリンク出来るナビゲーション(案内)あります。
教士・錬士称号審査会のお知らせ 記7月11日(金)
秋の剣道・居合道・杖道の称号審査会が行われます。申込締切は9月5日(金)まで。
北剣連理事長 賀集まで。要項等はこちらへ。
令和7年度東京都青少年剣道大会のお知らせ 記7月11日(金)
9月7日(日)東京武道館 締切 8月18日(月) 要項等はこちらへ。
第64回 東京都剣道選手権大会のお知らせ 記7月10日(木)
9月6日(土)東京武道館 締切 8月11日(月) 要項等はこちらへ。
第44回 東京都女子剣道選手権大会のお知らせ 記7月10日(木)
9月13日(日)東京武道館 締切 8月11日(月) 要項等はこちらへ。
スポーツ活動中の熱中症事故防止について 記7月4日(金)
スポーツ庁・日本スポーツ協会・東京スポーツ協会から東剣連を通じて各加盟団体に表記の件周知の依頼がありました。
資料等はこちらへ。総務。
北剣連定例稽古7月の予定表 記7月2日(水)
13日(日)定例稽古はありません。当日、赤羽体育館で北区剣道祭開催。
※20日(土)の成立武道場は中止になりました。
予定表はこちらへ。
問い合わせは総務 星野 FAX 3917-0023 ℡ 3916-0109 携帯 090-2313-6360まで。以上
北区剣道祭
7月13日(日)午前9時集合 赤羽体育館サブアリーナ。参加費1000円(昼食・保険代込み)。
北剣連会員の方(会員・個人会員・準会員・特別会員)参加できます。(高校生以下不可)。
要項、申込書はこちらへ。。締切7月6日(日)。以上。
剣道講習会のおしらせ(③一部修正あり) 記6月21日(土)
①6・7段受審者講習会 7月12日(土)東京武道館 締切ました。
②4・5段受審者講習会 8月2日(土)東京武道館 締切は7月22日(火)
③城北ブロック(主管 荒川区剣連)講習会 8月11日(月・祝)荒川総合スポーツセンター2階大体育室 締切は7月22日(火)
※荒川区剣連から③の要項に一部変更通知あり。修正版をご覧下さい。記6月21日(土)
以上 要項・申込書等はこちらへ。
東剣連 新役員発表 記6月25日(水)
令和7・8年度の新役員。こちらへ。
全日本剣道連盟 新役員発表 記6月19日(木)
令和7・8年度の新役員。資料はこちらへ。
城北五区親善剣道大会結果 記6月8日(月)
6月8日(日)練馬区光が丘体育館(主催 練馬区)で団体戦が行われた。北区の結果は次のとおり。
総合成績5位。中学生の部5位。高校生の部5位。一般女子の部優勝。一般男子の部3位。
成績表はこちらへ。以上。
夏の剣道8段~6段審査会のお知らせ 記5月22日(木)
8月2日(土)~3日(日)7段・6段 福岡市
8月9日(土)~10日(日)8段 名古屋市
8月30日(土)~31日(日)7段・6段 仙台市
締切ました。各要項等はこちらへ。
北剣連 新役員発表 記5月19日(月)
令和7・8年度の新役員。5月19日から新体制で執行されます。
資料はこちらへ。
北剣連 中学生剣道部発足のおしらせ 記4月14日(月)
全剣連 医・科学委員会からお知らせ 記5月8日(木)
資料は、こちらへ。
全剣連からお知らせ 記4月18日(金)
6~8段審査における高齢受審者(65歳以上)の修業年限短縮の措置。 こちらへ。
◇2025年度 北剣連会費納入のお願い 再 記4月2日(水)
対象は一般・大学生以上です。4月30日(水)までにお願い致します。会計 三橋。詳しくはこちらへ。
北剣連加盟団体・個人会員の方へ 9月20日(水)
会計・総務から払込方法のお願いです。
内容はこちらへ。 記入方法はこちらへ。ご協力のほどお願いいたします。
※北剣連ナビゲーション(案内)は下の項目をクリックしてください。
【年間予定表】【定例稽古会】【北剣連 中学生剣道部ホムページ】
【北区の剣道指導公開】【加盟団体】【関連団体】【居合道部】【講習会】【審査会】【書式(各申込書・解答用紙)】
【事務局・会員区分】【会費】【規約】【倫理規定】《プログラム》
以上。総務 星野 FAX 3917-0023 ℡ 3916-0109まで
ホームページ 担当。
セル1 | セル2 |